カワセミは出が悪く "2024/08/15"
2024-08-15


 川のカワセミを撮りに行った。三脚持参でカメラは照準器付き・・・・。

いろいろ試したいことがあったけどカワセミの出が悪くほぼ何も試せなかった。カメラを置いた場所から離れたところにカワセミが現れて、カメラを担いで移動している間に飛び込んで飛んで行く、ということが3回ほどあった。

 遠くの止まり木に止まったカワセミ、手前の草むらの見えないところに飛び込んだ。

ノートリ画像
禺画像]
この大きさだとファインダーで全部追える。
枝に戻って来たところのトリミング画像。
禺画像]
対岸の止まり木に止まったノートリ画像。
禺画像]

禺画像]
このくらいの大きさもファインダーで・・・・・。
トリミング画像
禺画像]
飛び込むかと思ったら下流へ飛び去っただけだった。
禺画像]

禺画像]
撮ったのはこの2シーンだけ・・・・・。

止まり木に止まったウチワヤンマ
禺画像]

12時ころに終了。

機材はOM-1+zuiko150-400f4.5


[カワセミ]
[写真]
[日記]
[野鳥]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット